ユートピアファーム宮古島|宮古島産完熟マンゴー

  • ホーム
  • フルーツパーラー
  • 見学コース
    • マンゴー園
    • フラワー園
    • フルーツ園
  • 会社概要
  • よくある質問
  • お問合せ
  • オンラインショップ
  • Home
  • 栽培

栽培

  1. 2018
    07Apr

    マンゴーの実が大きくなっています

    • マンゴーのこと
    • マンゴー, 宮古島, 栽培, 観光農園
    • コメントを書く

    こんにちは。 マンゴーの実が大きくなっていまーす。 今は大きいもので五百円玉より少し大きいございますが、感じかな? ... &n…

  2. 2017
    21Dec

    マンゴーの収穫までの流れ

    • マンゴーのこと
    • マンゴー, 収穫, 摘果マンゴー, 栽培, 栽培方法, 自然落下
    • コメントを書く

    早朝6時、まだ少し薄暗い夜明け前。ハウスの中へ入っていくと、毎日たくさんのマンゴー達が、袋の中で真っ赤なルビーのように輝いています。その光景はまさに壮観、毎年見ていてもやはり感動です。さすが「果実の王様」ですね。 …

トップページに戻る

ドライフラワー
「きなこやさん」コラボ 
フルーツジャム
パウンドケーキ
ぎゅぎゅっとマンゴージュレ
ページ上部へ戻る

ユートピアファーム宮古島|宮古島産完熟マンゴー

〒906-0203
沖縄県宮古島市上野字宮国1714-2

TEL/FAX 0980-76-2949

入園料金:360円(中学生以下無料)
開園時間:10:00~17:00
(最終入園受付16:30)
休園日:日曜日

● アクセスマップなど会社概要はこちら
● ユートピアファームのブログ
● お問合せフォームはこちら
● 視察申込みは2週間前までにお願いします

yu_topia_farm

yu_topia_farm
臨時休業のお知らせ 連日、各地でコ 臨時休業のお知らせ

連日、各地でコロナ感染者数が最多更新され、事態の深刻化を受け、この決断となりました。

営業は休みますが、農園のブーゲンビレア、ハイビスカス、そして、これから花芽を出すマンゴーの管理は、しっかりやっていきながら、その様子をSNSを通して伝えていきます。

また、12月にリニューアルしたオンラインショップで、加工品の販売をしていますので、ふっと宮古島が恋しくなったら、のぞいてみてください。
なお、マンゴーの予約販売は3月上旬を予定しております。

画面を通しての皆様のいいね!が私達の活力にもなります。これからもユートピアファーム宮古島をよろしくお願いいたします。

#ユートピアファーム宮古島
#宮古島産マンゴー
#ブーゲンビレア
#ハイビスカス
#コロナ
#コロナ予防
#コロナに負けない
#予防は怠らない
おはようございます。
うー、さむい。
水に浮かぶハイビスカスも寒そう。
保温プールにしてあげたい。

からだは冷えても、心はあたたかく。

#ユートピアファーム宮古島#ユートピアファーム#ユートピア#宮古島
全体がみたいです、のリクエストがあったので、ブーゲンゆきだるまさんの再登場です。
#ユートピアファーム宮古島
見学コースの最後は、ブーゲンビレアトンネル。
垂れ下がるブーゲンビレアを目線より低めで感じられます。

一枚目は手入れしてるスタッフにしか見られない舞台裏。裏というか、うえ。
光が一番にあたる上部はまさに、お花畑。
時々、ハウスの屋根が全、全開になったら、飛行機からこの光景が見えるかも!って思います。
ドローン飛ばして、下で見上げるお客様を写すのもいいなあ。

二枚目は脚立をおりる途中。

三枚目がお客様目線から。

冷えが続くとお花も長持ち。

ブーゲンビレアの花言葉は、情熱。
次から次へとわきあふれる情熱。
静かな情熱。
秘めた情熱。
情熱の形もさまざまです。
#ユートピアファーム宮古島  にいったら、なんだかすごく元気になれた!そんな空間目指して、2021年もスタッフ一同頑張るぞー!
#ゆきだるま #ゆきだるま
うし見つけられた?

#ユートピアファーム宮古島#ユートピアファーム#ユートピア#宮古島
もっと見る Follow on Instagram
Copyright ©  ユートピアファーム宮古島|宮古島産完熟マンゴー All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook